経理の課題を解決するためのブログ「経理パレット」

経理パレット

経理の基礎知識

経理の基礎知識

値札が「総表示義務化」になって消費はどう変わる?

2021年4月1日から値札が変わります。 もうすでに3月中旬から消費税込みの「総額表示」をいち早くユニクロが始めたことで、ご存知な方も多いと思います。 消費者にとっては、結局いくら払うのかわかりやすく ...

経理の基礎知識

仮想通貨の利益は「雑所得」扱い。

仮想通貨の取引で得た売買損益は雑所得に分類されます。 現在の仮想通貨の税制の動き 暗号資産取引業界の自主規制団体である日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)と日本暗号資産取引業協会(JVCEA)が、20 ...

経理の基礎知識

正社員でも税金が戻ってくる場合がある〜給与所得者の特定支出控除〜

「サラリーマンの税金は節税なんてできないでしょ」と思う方が多いと思います。 が、「給与所得者の特定支出控除」である一定条件が整えばできる場合があります。 特定支出控除ってどんな制度? サラリーマンには ...

経理の基礎知識

二重国籍の方の納税義務は?

2021/2/28    , ,

国際結婚が多様化して、日本人に見えても外国籍の方がいる一方で、外国人に見えても日本国籍の方もいます。 2016年8月、民進党(日本)の代表選を控えた蓮舫氏が日本と台湾(中華民国)の「二重国籍」状態にあ ...

経理の基礎知識

【青色申告】65万控除を受けるには電子申請必須!!

個人の方の所得税について 、青色申告特別控除額が変わったのはご存知でしょうか? ( 65 万円⇒改正後 55 万円)となったのです。 それに伴い、基礎控除額も変わりました! ( 38 万円⇒改正後 4 ...

経理の基礎知識

経費精算のルールはどうやって決める?勘定科目別の経費精算ルールの作り方とは

2020/12/1  

経費精算についてのルールをつくりたいけれど、 「どのようなルールを決めればよいのかわからない」 「経費精算のルール作成時にポイントはあるの? と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 経費精算のルー ...

経理の基礎知識

【確定申告】寡婦控除の大幅変更!

寡婦(夫)控除は、2020年に要件や控除額が改正され、「寡婦(夫)控除」が「ひとり親控除」に生まれ変わります。 個人事業主は2020年分の確定申告(2021年2月16日~3月15日に行う確定申告)から ...

経理の基礎知識

【確定申告】2021年(令和3年)に行う青色申告特別控除の変更点

本年度の税務は豊富なネタがいっぱいです。 会社員であるあなたは、2020年今年の年末調整で、所得税が大幅に変わったということに気がつかれた方もいらっしゃるかもしれません。2020年の年末調整はいつもと ...

経理の基礎知識

予算管理とは?目的から手順まで基礎を解説

2021/2/28  

「予算管理って何?」「予算は管理しないといけないの?」「予算ってどう管理するの?」この記事では、こんな予算管理の疑問について解説していきます。 まずは予算管理の目的・4つの予算について解説していきます ...

経理の基礎知識

一括償却資産とは?少額減価償却資産とどう違う?

2020/11/19  

一般的な固定資産に比べて、管理や計算の手間がかからないのが一括償却資産。3年間同じ額を損金算入し、個別の資産管理が不要。煩雑な固定資産管理から経理を解放してくれる仕組みです。取得価額10万円以上20万 ...

経理の基礎知識

減価償却の基本ー減価償却できる資産・できない資産、計算方法・仕訳

2020/11/19  

「固定資産を購入すると減価償却をしないといけない」そう知ってはいても、具体的に何をどうすればいいのかわからないという方もいますよね。 今回は減価償却の初心者の方に向けて減価償却の基本について解説してい ...

経理の基礎知識

個人事業と法人での「経費」の違いは「社長のプライベートな支出」の扱いがキモ!

2020/10/31  

あなたは「経費って何?」と言われて、ちゃんと答えることができますか? 「経費」はよく聞く、よく使う言葉ではありますが、そもそも経費ってなんでしょう? 同じような言葉で「費用」という言葉もあります。 「 ...

経理の基礎知識

会計帳簿はなぜ必要?主要簿と補助簿の種類とその役割とは

2020/10/1  

みなさんは「会計帳簿」と聞くとなにを思い浮かべますか? 企業経営では物を売買したり、経費を支払ったりと日々の経営活動によって様々なお金の動きが発生します。 この発生したお金の動きを記録し管理するために ...

経理の基礎知識

どんな会社に税務調査が入る?特徴とチェックされるポイントとは

2020/9/15  

国税庁からの税務調査がこわいと感じる経営者の方も多いのではないでしょうか。税務調査は強制的に行われる印象がありますが、誠実に経営している企業であれば、そこまで恐れるものではありません。 税務調査が入り ...

経理の基礎知識

請求書にハンコは不要?法律・ビジネス慣習の面から押印について考えよう

2020/9/15  

請求書にハンコはなぜ必要なのか、疑問に思ったことはあませんか?実際、請求書に必ずしもハンコは必要ではありません。 法的には請求書自体がそもそも必ず必要ではなく、場合によっては口頭での約束も請求として成 ...

Copyright© 経理パレット , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.