-
-
あなたの会社では、顧客満足度を上げることを考えていますか?
2020/10/31
2020年現在、世の中コロナ禍の中で、秋から冬にかけて第2波、第3波がやってくることは春から言われていました。 そして、実際の状況はとにかく数字上は、コロナ患者は増えていることになっています。 ある意 ...
-
-
「組織を殺す」PDCAはもう古い!これからのマネジメントの仕方。
2020/10/1
みなさんはご存知ですか? 日本は先進国で生産性と賃金が最下位です。 なぜだかわかりますか? 「すぐ決まる組織」の作り方 OODAマネジメントの著者 入江仁之氏は PDCAの、計画(Plan)の準備、チ ...
-
-
シェアードサービスのメリットとデメリット!
2020/10/1
シェアードサービスとは経営学用語の一つで、存在している複数の企業が、人事や経理や情報などといったサービスの間接部門を共有することである。〜Wikipediaより〜 ヒトコトで言うとシェアードサービスは ...
-
-
「請求書や契約書のハンコ不要」政府が発表したQ&Aの気になる中身
2020/7/10
2020年6月19日、内閣府・法務省・経済産業省から合同で「押印についてのQ&A」という文書が公表されました。 新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの企業で突如リモートワークの導入が加速。経理を含 ...
-
-
「経費精算」トラブル回避のための工夫の仕方!
2020/6/30
「経費精算」これは、会社の経理担当にとってとても頭の痛い業務の一つだと思います。 「経費精算の業務量を減らしたい・・」 「経費精算の入力ミスをなくしたい・・・」 「経費精算が遅い社員に困っている!」 ...
-
-
BPOってなに?アウトソーシングとの違いやメリット・デメリットも解説
2020/5/29
人手不足や急激な経営環境の変化が背景にある「業務効率化の選択肢」として、BPOサービスが注目を集めています。 この記事では、BPOについての基礎知識や、導入する際のメリット・デメリットについて解説しま ...
-
-
5W2Hを活用!仕事の段取り術を解説
2020/4/13
さまざまな関係者がいる業務で、意思疎通を図ることは簡単ではありません。人はそれぞれ立場や考え方が違うため、実は十分な意思疎通がむずかしいのは当たり前なのです。 それゆえ、相手に何かを伝えるために「5W ...
-
-
WEB会議で圧倒的に使いやすいシステムは何か?
2020/3/25
Web会議とは、パソコンでネットに接続することで音声と動画をリアルタイムにやり取りできるシステムです。 テレビ会議と同じようにも考えられますが、この2つの最大の違いは接続様式の違いです。 電話のように ...
-
-
業務量に波がある経理を平準化する!3つの方法を伝授
2020/3/17
経理業務は月末月初が忙しい、と思っている方も多いでしょう。 また、特定の人だけが忙しくなりやすい部署でもあります。 このような状況を「経理だからしかたない」とあきらめていませんか? 実は経理も、工夫を ...
-
-
「ダメな業務マニュアル」と「素敵な業務マニュアル」 違いを理解して効率化を実現!
2020/10/1
そもそも業務マニュアルって何ですか? 業務マニュアル・・・ この作成の目的は、業務の標準化です。 マニュアルを読めば、誰でもその業務の全体像がわかり、内容を理解することができます。 また、マニュアルが ...
-
-
金食い虫の紙保存。ペーパーレス化で業務を削減できるのか?
2020/1/31
会社で働いていると、恐ろしいほどの紙の書類で踊らされていませんか? 起業して会社を設立したばかりだとともかく、1年も経つと大量の書類の保管場所に悩まされることになります。 大企業では、1つの階が全て書 ...
-
-
【経理代行に含まれるサービスの範囲】請求・支払いから資金繰りなどオプション対応も!
2020/1/20
経理代行とは経理を外部に委託すること。「働き方改革」で会社の生産性や効率化に注目が集まっている今、会社に経理部を置かない経理代行が知られるようになりました。 経理代行では企業の経理にまつわる業務、たと ...
-
-
年末調整を楽しく乗り越える方法
2020/11/30
毎年年末に差し掛かってきたら、経理担当者を悩ます『年末調整』について。 あなたも今困っていませんか? とても重要な事ではあるのですが、毎年たった一回しかやらないビッグイベントなため、やるべきことも忘れ ...
-
-
経理を効率化するための6つのポイント・メリット・非効率になる理由を具体的に解説!
2019/11/5
毎月の試算表作成を早期化し、経営判断のスピードをあげたいとお考えではないでしょうか。 試算表の早期化は経理を仕組化し効率をあげることで実現します。 自社の経理がなぜか煩雑になってしまっている場合は、経 ...
-
-
SaaSを導入するだけでは経理が効率化できない本当の理由と成功させるコツ
2019/11/5
経理にSaaSを導入すれば効率化できると聞いたけれど、実際SaaSが何なのかよく分かっていないという方も中にはいるかもしれません。 経理にSaaSを導入すれば効率化をすることは可能です。しかし、Saa ...